スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

半年間でしたが、、【諸橋】

今週また試合に出場を決めている、諸橋です! 半年間ではありましたが、ありがとうございました。 短い期間ではありましたが、1年いた?と聞かれるのがすごく新鮮でした。 成人のかたにはテニスの楽しさ、リアルなゲーム展開などを紹介していき、最初はできなくても後半になってできていく過程や、徐々に声を出して盛り上げてくださったりなど、いろいろ変化が見れたことうれしく思います! また代行で来る時があると思いますので、引き続き宜しくお願い致します! 半年ではありましたがありがとうございました。
最近の投稿

もうすぐですね!!【諸橋】

3月の試合はベスト4で終わり、3連覇は成し遂げられなかった、諸橋です!! さて、あと1週間でメジャーが東京で開幕しますね!! 私はよく’47というキャップを被るのですが、今回は大谷君や山本由伸選手、佐々木朗希選手が在籍してるドジャースと鈴木誠也選手やDeNAにいた今永選手率いるカブスが日本で開幕するというのは1年前から知っていてそれに際して、キャップのラインナップも豊富になりめっちゃ興奮しています! そんな中あるブランドとコラボしています。 それはスワロフスキーとコラボです!! マークのところにダイヤが散りばめられていて、お値段は13,200円!! でも、スワロフスキーでこの値段は高いのかは相場がわからないので、どんなのでしょうか? こちらは六本木ヒルズの近くで3月23日までやっているそうなので、気になる方は行ってみてはいかがでしょうか?? 来週が楽しみです!!

2連覇!!【諸橋】

すでにドジャースとカブスの開幕戦が楽しみにしている、諸橋です! 最近、代行続きでレッスンに行けてなくて申し訳ございません! 私は元気です!! この来ていない期間に試合にまた出場しました!! 結果は、、 優勝!! 前回、10月にも出た試合にまたでまして、個人的には2連覇をさせていただきました! 決勝戦の相手が、まさかの現役高校生で動きも速さも、瞬発力も違うなと感じました!! そこで試合で始めて、年齢の差を感じましたが、技術と経験で何とか勝ちました! 試合にあたって、この対戦相手と戦うのは2回目で、1回目は予選で戦い、5-6で負けてしまい、すごく勢いのある子でした。 そこを含めて、負けないようにミスを少なく、裏をかく作戦に徹してブレークし、6-3で勝ちました。 今まで試合した中で、とても刺激的な相手で久々に気持ちが晴れた試合でした! また、3月にも試合に出るので、目指せ!3連覇を目指して頑張ろうと思います!

2月テーマ『ストローク強化月間(回転)』【永井】

  2 月テーマ 『ストローク強化月間(回転) 』 2月はストローク強化月間です! 回転を駆使して状況にあったストロークを打っていきましょう!

1月テーマ『ネットプレーでの攻める展開』【永井】

  1月テーマ 『ネットプレーでの攻める展開 』 皆様! あけましておめでとうございます★ 本年もよろしくお願いいたします! 1月はボレーでスタートです! しっかり攻めていきましょう!

私の冬休みの過ごし方!【諸橋】

 皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します! さて、冬休みは私は帰省はせずに、年末は試合に出てました! 結果は、ダブルスは2位トーナメントでの1位、シングルスは本戦1回戦で敗退という結果になりました。 自分の中ではこの2大会は課題が残る結果となり、次につなげていこうと思っております! ダブルスでは急遽ガットを変えたところから調子が上がらず、もっと試しておくべきだった。 冬ということもあり、気候とガットのテンションの違いに腕がやはり負担がかかりました。 冬はもっとポンド数を落として臨むことを痛感し次につなげていくと思います! シングルスでは、草トーナメントの中ではレベルが高く、予選ブロックは1回戦から接戦で勝ち。その勢いのまま本戦へ行きました。やはり、冬の寒さには体が十分に暖かい状態ではなく、動きが鈍いところからのミスは目立つなと思いました! 昔からですが、冬での大会で成績を残すのはいまだに課題なのかと、自分がジュニアの時からの悩みを思い出しました!(笑) 本戦はいい攻め方をしたのですが、あと一歩のところで点が取れず、タイトル獲得には壁があることを痛感しました! 2025年には1回は優勝をもぎ取りたいとも思って今年は試合にも積極的に出ようと思います。 また試合出るときがあれば、また報告させていただきます!! 皆様、今年もよろしくお願いいたします!!

冬休みもテニス!!【諸橋】

 私の好きな野球選手、田中将大選手が巨人に入団が決まり、とりあえずホッとしている、諸橋です!! さて、この冬休みは試合に没頭しようと思っています! 29日にダブルスで千葉まで、代行でよくきてくださる苦木コーチと組みます! 30日はシングルスで有明で最後の試合をやります。この大会は前回ダブルスでは準優勝までした大会でシングルスははじめての出場ですので、頑張っていい結果を残せるようにしたいと思います。 いい結果で皆さんに来年会えたらと思います!